ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

2018-01-01から1年間の記事一覧

写真販売は「超デフレビジネス」

写真は無限に増えるが購入者は有限です https://cgtracking.net/HLIC/7c028c899f2e0f2302945134d878f86f.jpgより引用 写真サイトで収益化はデフレとの戦い 自分が撮影した写真を登録し、購入されたり利用されると収益が発生するサイトが存在します。

西吉野町の波宝神社から笠神神社へ

古墳時代を彷彿させる笠神神社 五條市西吉野町夜中の波宝神社で神功皇后にお参りしたあとで、笠神神社に向かいました。

波宝神社で神功皇后に参拝

波宝神社 五條市西吉野町夜中の「夜中」という地名は神功皇后が三韓征伐した帰りにここに立ち寄った逸話からきている。

西吉野町の波比賣神社

波比賣神社手前の展望台からの景色 12月7日に五條市の西吉野町になる神社などを訪問してきました。

高取城を攻めた石田三成と守った本多俊政

本丸を攻め落とせば勝利 日本3大山城 前回は高取城の石垣の下まで登りましたが、急傾斜で上から丸見えなので、そこら辺の石を上から落とせば撃退される構造になっています。

高取城跡に上ってみる

高取城の本丸 鉄壁の防御の城 前回は市尾カンデ古墳に行ったものの工事現場になっていたので、その後近くの高取城に行くことにしました。

市尾カンデ古墳に行くが敗北

敗北を知る 12月初めに奈良県高取町市尾の市尾カンデ古墳に行ってきました。

行者還トンネルを通る

この辺が標高1150mくらい 世界遺産の道を走る 309号線を南下すると弥山から行者還岳へと上り、行者還トンネルで最高峰となります。

みたらい渓谷から行者還トンネルへ

行者還トンネルを目指す 天川村から国道309号線を通ってみたらい渓谷、さらに南下して行者還トンネルを目指します。

天川村のみたらい渓谷を走る

天川村大回り一周 11月終わりに天川村のみたらい渓谷を通り、大回りして大滝ダムから平地に戻るツーリングプランを建てました。

アマゾンとワークマンで冬のバイク服を準備

アマゾンで買ったハンドルカバー 去年の敗北を今年に生かす あっという間に冬が来て大阪でも12月10日に最低気温2度を記録しました。

五條市や吉野川周辺のソーラー発電所

吉野川のソーラーめぐり 何度か吉野川周辺をバイクでうろうろするうちに、キラキラ光るソーラーパネルが多いのに気付きました。

白六山の林道を上る

白い雲の中の道 奈良県五條市大塔町から白六山へ上る林道に入り、山頂に近い行き止まりを目指しました。

大塔町から白六山へ上る

正面が白六山(別な日に撮影) 三角山をめざす 11月中頃に奈良県五條市の大塔町から白六山にかけて山道をバイクで走りました。

島本町の山吹渓谷に行く

大阪の渓谷の集落 京都大原野のふもとにある石井神社の苔の橋を見てから大原野に上り、大阪府島本町の山吹渓谷に向かいました。

京都大原野の山間地を行く

苔の生えた橋 京都長岡京市の土御門天皇陵を訪問したあと、西京区大原野に向かいました。

土御門天皇陵で京都の全天皇陵訪問

京都の天皇陵の特徴 11月前半に京都に行き、土御門天皇 金原陵を訪問してきました。

奈良公園から若草山の下の鹿たち

若草山の入山口 奈良公園の平地まで降りると観光客が大勢いて、鹿たちは人間が入ってこない林の中でゴロ寝しています。

奈良公園 遊歩道から春日大社へ

遊歩道横断は断念 奈良公園の背後の春日山の遊歩道を通って若草山に行こうと思ったのだが、行ってみて往復20キロもあるのに気付きました。

奈良公園の裏山を歩く

野生のシカは人を見ると逃げる 11月1日に奈良公園で「鹿と紅葉」的な写真を撮ろうと思い出かけてきました。

十津川村 武蔵小学校 廃校に残る昭和

昭和の残像 前回は武蔵小学校の展示室を見たが、 昭和45年(1970年)廃校なので昭和前半から中期のものが多い。

十津川武蔵小学校の廊下や展示室

十津川の廃校20校以上 前回は十津川村の旧武蔵小学校に入り、教室の展示品を見ました。

十津川武蔵小学校の教室や展示品

武蔵小学校の教室 武蔵小学校に入る 前回は十津川村の廃校になった武蔵小学校、現在の十津川村教育資料館まで来ました。

十津川道の駅から武蔵小学校へ向かう

国宝級の昭和40年代男子トイレ 文化遺産レベルの小学校 十津川歴史資料館と護国神社を後にして、今日のメインである十津川村教育資料館に向かいました。

十津川護国神社と満州十津川村

十津川開拓団とは 十津川という名前の自治体は3つあり、一つは北海道の十津川町です。

日本最初の村は二上山の石切り場

サヌカイトは低い場所に露出しているので簡単に採れた https://www.narakanko.com/images/sightseeing_image/197/730x548nijo-mountain_main.jpgより引用 最初の村があった場所 日本で最初の村あるいは集落がどこかというテーマは一見難しそうですが答えは割…

十津川村立 歴史民俗資料館を見る

十津川村の歴史資料館に行ってみる 十津川村の役場隣に道の駅 十津川郷があり、多くのライダーはここを目的地に来ます。

十津川村をバイクで再訪問

途中の風屋ダムで休憩 冬が来る前に 10月終わりに十津川村をバイクで再訪問しました。

和束町から御栗栖神社へ

宇治田原町の御栗栖神社 京都府の田舎である和束町の茶畑などを見て、次に府道62号線で山を越えて宇治市のほうに向かいました。

京都府和束町に茶畑を見に行く

和束町とは 京都府の東南、地図では琵琶湖の下、奈良市の右上あたりに和束(わづか)町があります。