ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪西成にあった今宮刑場(仕置き場)を探す

昭和のB級映画に出てきそうな商店街 過去を消そうとする大阪 江戸時代の大阪市には3か所の刑場(仕置き場)があり、最大のものは千日前刑場でした。

茨木市キリシタン史料館と、豊能町の棚田

良い歴史遺産と悪い歴史遺産 大阪府の茨木市には江戸時代に隠れキリシタンが住んでいて、密かに集まって礼拝儀式などをしていました。

大阪茨木市の、隠れキリシタンの里を訪問

隠れキリシタンの里 隠れキリシタンは長崎が有名で、大阪にも居たことはあまり知らていない。

西成あいりん地区に異変 人口急増中?

あいりん地区に急激な変化 大阪西成区のあいりん地区は定期観測しているが、ブログを見直したら2019年2月が最後になっていました。

十津川村玉置神社と世界遺産の小辺路

玉置神社 前回は世界遺産の十津川村玉置神社の参道を通って、やっと神社のある場所に辿り着きました。

十津川村の玉置神社は日本最古の神社

神社の前は、山など場所そのものが信仰対象だった 日本最古の神社ができた経緯 十津川村の南東部、紀伊半島のもっとも山深いあたりに玉置山と玉置神社があります。

十津川村をゆく 過疎化で人口5分の1に減少

旧平谷小学校、十津川村だけで33の小学校が廃校になった 十津川村の今 十津川村は現在中心部の役場や道の駅がある辺りに機能を集中させようとしている。

千日前以外の大阪処刑場、大阪ドームの南側に存在した

大阪ドームは左上の赤色辺り、左下が難波島で、その右が月正島 http://blog-imgs-41.fc2.com/a/t/a/atamatote/nanmashima_03.jpgより引用 大阪ドーム周辺が奉行所と処刑場だった 江戸時代に大阪最大の刑場だった千日前刑場については、かなり前に行って書き…

十津川村の上流域は自然の宝庫

十津川村南部の上流域へ進出 十津川村には何度か行きましたが、村役場や道の駅がある辺りまでが多かった。

神社や神道はいつ始まったのか?

伊勢神宮の後に造られたという玉置神社 あらゆる神社の創建年代が不明 先日奈良県十津川村の玉置神社に行ってきて、ブログに書くために創建時期を調べると、分からないと書かれていました。

かつらぎ町の山岳集落「平」地区

恵まれた過疎集落 和歌山県かつらぎ町の北部、大阪側に和泉葛城山があり、山は穴吹川で東西に隔てられています。

堀越癪観音と、かつらぎ町東谷の山岳集落

かつらぎ町東谷 河内長野市の滝畑ダムから大阪府道61号線で南下すると、森の中の林道を抜けて山を越え、和歌山県の紀ノ川水系に出る。

大阪河内長野市の滝畑ダムと滝畑村

府道61号から滝畑ダムへ 河内長野市は大阪の市街地でありながら、東に向かうと森林と山地が広がっています。

保証人なし入居できる賃貸や、保証人サービスが増えている

保証人サービスはピンからキリまである http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hanhinkon/supermorning2.jpgより引用 保証人になってくれる有料サービス 日本の単身者比率(独居率)は年々上昇し、15年の1842万世帯から2030年には2025万世帯になります。(厚生労働省)

南山城村の高麗寺のなぞ

木津川市の高麗(こま)寺 今回からダーっとバイクで走り去るスタイルから、一つの場所を書くようにしたいと思います。