ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

大塔町の天誅組本陣跡を訪問

f:id:nonoty32a:20190222165731j:plain

 


今回は奈良県五條市大塔町阪本の天誅組天辻本陣遺址に行ってきました。

天誅組関連の場所は奈良県に多く、このブログでも何度か行っています。

ざっと説明すると天誅組は文久3年(1863年)、孝明天皇の攘夷親征の詔勅に呼応して決起した討幕運動で結成時は38人でした。


8月13日に孝明天皇の詔勅が出て8月14日に天誅組が決起したが、8月18日には幕府側が盛り返して京都御所を奪い返した。

この時御所の警備に出動したのが新選組で、およそ10年間幕府側として京を守る役目に就いた。

天誅組は結成からわずか5日で朝敵として幕府から追われる身となり、後は奈良県を転々とした。


天辻本陣は決起から間もないころで、天辻を拠点として十津川郷士960人を加え、一時は1000人を超える兵力だった。

天誅組が戦いに勝ったのは蜂起直後に代官所を襲った一度だけで、後はすべて負けた。

実戦経験のない若者の集団は逃げ回って敗戦を繰り返し、9月19日には解散している。


中心メンバーの7人は解散後も逃走を続け、主将の中山忠光は長州に逃げて維新後に貴族になっている。

募集に応じた十津川藩士数百人は幕府に討ち取られたり捕縛されて散々な目に遭った。

明治維新で尊王攘夷派が勝ったことで天誅組は神様のように祭り上げられ、各地に立派な墓や石碑が建てられた。

 

西吉野町老野、運搬モノレールの線路がある

f:id:nonoty32a:20190222165831j:plain

林道に上ります

f:id:nonoty32a:20190222170008j:plain

雨の後で道が悪い

f:id:nonoty32a:20190222170139j:plain

木の伐採中でバイクが通る隙間もない

f:id:nonoty32a:20190222170217j:plain

やむなく引き返し

f:id:nonoty32a:20190222170308j:plain

「ちゃんとした道」から行くことにします

f:id:nonoty32a:20190222170334j:plain

ちゃんとした道なのですぐに着きました

f:id:nonoty32a:20190222170427j:plain

これが天誅組本陣跡です

f:id:nonoty32a:20190222170509j:plain

最近まで小学校だったようです

f:id:nonoty32a:20190222170540j:plain

通学路だった筈の道を降りてみます

f:id:nonoty32a:20190222170632j:plain

廃屋が並ぶだけの廃村でした

f:id:nonoty32a:20190222170731j:plain

人が住む気配はまったくない

f:id:nonoty32a:20190222170825j:plain

これでは廃校になるのも無理はない

f:id:nonoty32a:20190222170904j:plain

小学校には先生を含めて100人近くが通っていたようです

f:id:nonoty32a:20190222171217j:plain