ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

下鴨神社の糺の森を歩く

f:id:nonoty32a:20190106120004j:plain

 

京都御所を断念し下鴨神社へ

京都の伏見稲荷に行った後、京都御所に行こうと思ったのですが、駐車場や駐輪場を発見できずパスしました。

第3目標の下鴨神社は御所の近くにあり、こちらはバイク自転車置き場がすぐに見つかりました。

伏見稲荷が激混みだったのと比べると空いていて、修学旅行の学生と高齢者が多く、外国人は少なかった。


下鴨神社は世界遺産の糺の森 (ただすの森)が有名で、確かに古い原生林が保存されているようです。

ただいかんせん面積が狭いうえ、かなりの面積を観光客や参拝客の歩道、施設に使っています。

奈良の森を見すぎたせいなのか、ちょっと広い公園といった景色に感じました。


年末でしたが境内では神主と巫女が参拝者のお祓いをしていて、大勢の人が参加していました。

境内には「君が代」に歌われているさざれ石があるが、帰ってから調べて見ると全国各地にあります。

さざれ石は細かい石という意味で、小さな石が集まった岩をすべて「さざれ石」と言うのでした。

 

下鴨神社の鳥居です

f:id:nonoty32a:20190106120545j:plain

きれいな橋ですがロープがあって渡れません

f:id:nonoty32a:20190106120645j:plain

石の上に小銭を投げています

f:id:nonoty32a:20190106120737j:plain

広場ではお祓いをしていました

f:id:nonoty32a:20190106120832j:plain

これがさざれ石、女性は写真を撮っていたら入ってきた人

f:id:nonoty32a:20190106120910j:plain

船の形をした手水舎

f:id:nonoty32a:20190106121005j:plain

 由来がある物らしいです

f:id:nonoty32a:20190106121053j:plain

糺の森の小川

f:id:nonoty32a:20190106121139j:plain

広く見えるが狭いです

f:id:nonoty32a:20190106121219j:plain

歩道はこんな感じで中国人がポーズとってます

f:id:nonoty32a:20190106121258j:plain

混み具合は伏見稲荷の10分の1くらい

f:id:nonoty32a:20190106121419j:plain

正月が近いので大きな絵馬があります

f:id:nonoty32a:20190106121543j:plain

おわり