ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

高取町の市尾墓山古墳と丹生谷のレトロ団地

f:id:nonoty32a:20180706141625j:plain

 

限界集落があちこちに

奈良県の高取町は平野部に位置し、地図上ではとなりの明日香村より栄えているように見える。

行ってみると面積が広いから町なだけで、過疎化がすすみ住宅地では廃墟や放棄された家がとても多い。

農村を通ると住宅からその地域の金銭事情がわかってしまうが、とても貧しそうな印象を受ける。


むしろ果樹園の山間地の農村のほうがよほど栄えていて、家は立派でみんな新しい軽トラに乗っている。

東の明日香村は観光地であり、移住者が多く壊れたままの民家など滅多に見掛けず、おしゃれな店が多い。

西の御所市は商店街は廃れたが国道沿いは栄えていて、それなりの賑わいを見せている。

 

市尾駅に近い市尾墓山古墳は前方後円墳

f:id:nonoty32a:20180706141758j:plain

なんと前方後円墳の上に登れる

f:id:nonoty32a:20180706141846j:plain


ところが間に挟まれた高取町は、大半が水田なのだが米作の衰退で農業が壊滅してしまっている。

集落を通ると一部が壊れた家や、廃墟のようになった民家に老人だけが住んでいたりする。

若者はまったく見掛けず、家も車も古く、経済的にも苦しそうです。


だが旅行者にとってこういう集落ほど、古い物が手つかずで残されていて「開発されていない」事になる。

もしこの地域が豊かになれば、古い家や昔の神社などは、あっという間に更地になり、大型モールとかになるでしょう。

稲作農業の衰退によって、もうしばらくはこの地域はこのままの状態が続くでしょう。

 

人が歩いた跡があり、「上るな」とは書いていない

f:id:nonoty32a:20180706141944j:plain

これが前方後円墳の上です

木が1本あるのはサービス?

f:id:nonoty32a:20180706142038j:plain

墓を掘った穴をシートで塞いである

f:id:nonoty32a:20180706142152j:plain

定番のプレート

f:id:nonoty32a:20180706142303j:plain

古墳を出てバイクでうろうろすると、古い団地に出た

f:id:nonoty32a:20180706142456j:plain

これは相当に古い、廃墟かと思いきや

f:id:nonoty32a:20180706142528j:plain

入居している棟もあり、団地自体は生きている

f:id:nonoty32a:20180706142733j:plain

入居している部屋にはエアコン室外機が付いている

f:id:nonoty32a:20180706142917j:plain

自然に還る公園

f:id:nonoty32a:20180706143009j:plain

掲示板を見ると高齢者が多いようだ

f:id:nonoty32a:20180706143223j:plain

車やバイクがけっこう止まっている

f:id:nonoty32a:20180706143544j:plain

草に飲まれていく

f:id:nonoty32a:20180706143616j:plain

地図を見ると丹生谷という地区だった

f:id:nonoty32a:20180706143636j:plain