ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

元旦の大神神社を訪問

f:id:nonoty32a:20190121193755j:plain

 

日本最古級の神社

2019年元旦は奈良県桜井市の大神神社に行ってきました。

大神神社は日本最古の神社の一つで、始まりはよくわかっていない。

背後にある三輪山を聖地として崇拝していて、弥生時代の山岳信仰と関係があるとも言われている。


大神神社には大鳥居があるが、神社の中の鳥居は2本の棒に綱を渡した独自の形状をしている。

古代の鳥居の始まりはこのように、棒に縄を渡したものだったとも言われています。

神社そのものは昔は移動式で儀式のときだけ仮設する物で、常設神社ができたのは西暦600年以降とされています。


意外にも「神社」という施設の歴史は新しく、仏教の寺より遅かった可能性があります。

その前は祭りの時だけ広場に鳥居を建てて、神様へのお供えや儀式を行っていた。

大神神社も昔は祭りの時だけ存在し、信者は三輪山に登山して参拝していたと考えられる。

 

元旦の大阪の朝

f:id:nonoty32a:20190121193912j:plain

大鳥居の向こうに三輪山が見える

f:id:nonoty32a:20190121193943j:plain

屋台がたくさん出ています

f:id:nonoty32a:20190121194316j:plain

参道がけっこう長い

f:id:nonoty32a:20190121194505j:plain

大神神社はみんな一斉にお参りする

f:id:nonoty32a:20190121194730j:plain

女子高生の巫女さんがお守りや縁起物を売っている

f:id:nonoty32a:20190121195246j:plain

「なでうさぎ」にもの凄い行列ができている

f:id:nonoty32a:20190121195350j:plain

このうさぎを撫でると良いことがあるようです

f:id:nonoty32a:20190121195506j:plain

この白いものが付いた棒を振ると良いことがあります

f:id:nonoty32a:20190121195647j:plain

こっちにも人だかりがあります

f:id:nonoty32a:20190121195735j:plain

大きな絵馬に願いを書くと叶うようです

f:id:nonoty32a:20190121195902j:plain

爺さんたちが焚火で温まっている

何かの儀式があるのかも知れない

f:id:nonoty32a:20190121195955j:plain

大神神社の鳥居はこのタイプ、昔はこうだったのかも知れません

f:id:nonoty32a:20190121200058j:plain

帰りはすごい人出になっていました

f:id:nonoty32a:20190121200319j:plain

 どて煮やさん

f:id:nonoty32a:20190121200532j:plain

おわり