ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

後宇多天皇陵を訪問 (京都市右京区)

f:id:nonoty32a:20180511101752j:plain

 

後宇多天皇陵はちょっとおしゃれ

前回は龍安寺と4つの天皇陵に行きましたが、朝早く出たのでまだ時間がありました。

そこでグーグルマップで右京区の左上の天皇陵にも行くことにしました。

なぜ龍安寺から左上かというと、右下方面は市街でわかりにくく、左上は田舎で道が分かりやすく見えたからです。


広沢池という大きな池の横を通って北側の山に向かうと、割とすぐ右側に「ピンとくる」場所があります。

後宇多天皇陵は狭い道路からさらに引っ込んだところにあり、手前には両側に小さな池があり庭園のようになっています。

ここら辺が京都っぽさで、奈良や大阪の天皇陵が「どうだ大きいだろう」とむやみに大きさを誇示するのとは違う。

 

広沢池の横の道から山に向かう

f:id:nonoty32a:20180511102126j:plain

絵を描いている人が多い

f:id:nonoty32a:20180511102238j:plain


手前の池には京都や奈良の田舎で見かける大きな水鳥(名前はまだ知らない)がたたずんでました。

広沢池のまわりでは画家?が絵を書いてたり、花畑が広がる場所があったりして、観光客がハイキングなどをしていた。

花とか鳥の名前は本当に知らないので、花はぜんぶ「花」鳥はぜんぶ「鳥」で統一しています。


後宇多天皇陵はこれも京都の特徴ですが、仏教寺院風の建物(門だけ?)が建っています。

奈良京都は仏教伝来前なので建物はなく、伝来後も基本的に建物はないです。

京都風の方が見栄えがして、華やかな印象を受けます。

 

わかり難いが花畑になっている

f:id:nonoty32a:20180511102344j:plain

なかなか良い道

f:id:nonoty32a:20180511102424j:plain

怪しいわき道を発見

f:id:nonoty32a:20180511102513j:plain

ここが後宇多天皇陵

f:id:nonoty32a:20180511102545j:plain

両側の池にはニシキゴイや

f:id:nonoty32a:20180511102639j:plain

大きな鳥が住んでいる

f:id:nonoty32a:20180511102717j:plain

奥に進むと拝所がある

f:id:nonoty32a:20180511102820j:plain

拝所に建物があるのが斬新

f:id:nonoty32a:20180511102851j:plain

門のところには行けない

f:id:nonoty32a:20180511102950j:plain

周囲を歩くことはできないようだ

f:id:nonoty32a:20180511103110j:plain

後宇多天皇陵を後にし、さっきの道路を進むと自動販売機があった

f:id:nonoty32a:20180511103145j:plain

かなりの品ぞろえだ

f:id:nonoty32a:20180511103331j:plain

しかも産地直送

f:id:nonoty32a:20180511103408j:plain

f:id:nonoty32a:20180511103427j:plain

続く