ミトラのブログ 秘境と異世界

田舎の写真、異世界、マネー、雑学

この冬最強だった暖房器具はカーボンヒーター

カタログ写真ではかわいらしいが、実際はかなり強力

f:id:nonoty32a:20160318153801j:plain

引用http://shopping.c.yimg.jp/lib/e-kurashi/qa388-02.jpgから

 

冬のエアコンはダメ男

日本の緯度の真ん中くらいの都市のマンションに住んでいるので、寒くは無いが温かくも無く、何かの暖房が欲しいと考えていた。

マンションなので火の出るものは基本的にダメで、石油ストーブや石油ヒーターはどうなのか良く分からない

毎年警報機や検知器の検査をしにくるので、電話して聞くのも億劫だし、どうせダメなんじゃないかと思う。


すると暖房に使える手段は限られていて、備え付けエアコン、電気毛布、電気ストーブ、コタツくらいになる。

「なんだか寒いなあ」と思いながらマンションで冷え冷えとした生活を送っている人は多いと思う。

それぞれの暖房器具を考えると、まずエアコンという機械は暖房にはまったく向いていない。

 

温められなくは無いが、冷房の優秀さに比べると無能、ボケ、カスと言う外ない。

夏の冷房を考えてみると、外気温35度を室温27度に冷やすと結構涼しいし、何なら25度に冷やしてもいい。

25度に冷やしても外気温を10度冷やすだけで、1ヶ月の電気代は恐らく一部屋で数千円上がる。


これを冬の暖房に置き換えてみると、外気温5度を室温20度に上げるには、15度温める必要が生じる。

マンションの室温は周囲の熱によって少し高いが、それでも10度は温めないといけない。

これは大阪の場合なので東京では15度、東北では20度、北海道では25度か30度は温度を上げる必要が生じる。

 

温かさを通り越した熱さ

f:id:nonoty32a:20160318154554j:plain

 

最強のストーブ、「カーボンヒーター」

すると電気代はどうなるかというと、夏の電気代が一日数時間で一部屋3千円とすると、その2倍か3倍は高くなります。

しかもエアコンでいくら室内気温を上げても、体感温度はまったく温かくなく、寒いままなのでした。

冬のエアコン暖房がいかに役立たずかが分かったと思います。


次にコタツを考えると非常に優秀で、温かいのに電気代は非常に安く済みます。

平均的なコタツは200Wなので1時間4.8円(1W24円として)、12時間では57円、(一日12時間として)30日間では1700円です。

問題は多くのマンションにはコタツを置くスペースが無い、という事で、今まで暖房器具が無かった最大の理由がこれでした。


ちなみに石油ファンヒーターで同じ計算をすると、1時間7円、12時間で83円、30日で2500円くらいになります。

電気ストーブはコンパクトで石油を使わないので良いですが、1000Wだと30日間で8600円にもなります。

だが技術の進歩によって電力消費が少ないのに暖房効率が高い電気ストーブ「カーボンヒーター」が登場しました。


例えば300Wのカーボンヒーターだと1時間7.2円、30日間で2600円の電気代なので、石油ファンヒーターと同じくらい安いです。

そこで今年の冬(2015年12月)に山善(YAMAZEN) 遠赤外線カーボンヒーターを、税込み6458円で購入しました。

300Wか400Wしか使わない予定だったので3千円くらいの小型ので良かったのだが、小型のは安っぽくて壊れそうなので大型にした。

 

2つ付けると部屋の中で溶岩が燃えているようなので、片方しか付けない。

f:id:nonoty32a:20160318154339j:plain

 

真夏の太陽のような熱さ

最大出力時は900Wだが切り替えで450Wと半分の出力に出来、首振り機能も付いていた。

問題は果たして出力450Wの半分で温かいかどうかだが、使用してみるとそれどころではない問題が発生した。

マンションなのでヒーターとの距離は1mから1.5mしかないのだが、とにかく付けると熱い。


その熱さはたとえると真夏の砂浜の照り返しとか、トタン屋根の上で直射日光を浴びたような熱さでした。

「寒い」という問題が突如「熱い」という問題に切り替わり、自分の甘さを思い知る事になった。

大阪の冬の気温(5度以下)だと2時間つけていると背中と頭がヒリヒリして、3時間付けると頭がボーっとするのである。


付けたり消したりするので電気代はかなり安く、石油ファンヒーターより安いと思う。

暑過ぎるので付けて寝るなどという事はできず、タイマーは無いので何度もオンオフする事になります。

暖房器具としての機能は非常に優秀だが、暴力的な熱さだと感じた。


熱さの原因は普通のストーブが空気の対流によって部屋を温めるのに対し、反射炉のように熱を正面の物体(人間)に照射して温める。

空気ではなく直接人間や壁や家具を温めるので、部屋全体が温まるまでの時間も短い。

欠点としては快適な温かさではなく、とにかく正面に居ると「熱い」

 

大阪では強にすると真冬でもこれだけで十分に暖かく、関東でもコタツや電気毛布と併用すれば暖かいでしょう。

 

購入したカーボンヒーター